ペグをスパーゼルやマグナムロックのようなロック式のペグにするというのはダメでしょうか?
解決済み質問日時:2013/1/6 14:09回答数:4閲覧数:834
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
交換しようと考えているのですが、ついでにペグも換えようかと思います。 マグナムロックのペグとフロイドローズと一緒にアマウント...
解決済み質問日時:2019/4/18 19:39回答数:3閲覧数:29
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
フロイドローズギターでの弦張りについて こんにちは。自分はフロイドローズ搭載のギターを使っています。 フロイドローズのギターは、弦の輪っかを切ってからブリッジで弦を締めて、ペグを巻いて張る、という手順ですよね。...
解決済み質問日時:2010/1/28 19:36回答数:3閲覧数:325
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
GIBSONのヒスコレにマグナムロックは、バカでしょうか? 私はマグナムロック中毒で持っているギターすべて(フロイドローズ除く)ペグをマグナムロックにしています。 その中にはGIBSONのレギュ ラーライン...
解決済み質問日時:2017/7/12 15:15回答数:12閲覧数:118
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
を考えています。 以下 Aをフロイドローズ Bをシンクロタイプ(ウィルキンソンやゴトー)+マグナムロック+ローラーナットと過程します。 上記2つを比べてなのですが ①Aに関しても全くチューニングが狂わないとも思い...
解決済み質問日時:2010/9/26 0:04回答数:5閲覧数:5,833
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
シンクロ・ブリッジ SCHECTER SD-II-24-AS(フロイドローズ)が通常のSDシリーズなのですが、それにナットとブリッジを変更した限定...
解決済み質問日時:2012/6/4 7:49回答数:3閲覧数:437
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
ギターのトレモロユニット フロイドローズはアーム使っても ほぼチューニングが変わりませんが フロイドローズじゃないトレモロユニットで チューニングが変わらないのって あるんですか? 教えてください お願いします
解決済み質問日時:2010/3/29 13:29回答数:5閲覧数:318
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
また、フロイドローズの場合は、ロックナットとアームユニットの双方で弦をロックしていますが、ケーラータイプだとアームユニット ではロックせず(アームユニットに弦を引っ掛ける感じ?)、ロックナットのみで弦をロックしているため...
解決済み質問日時:2010/8/21 21:34回答数:2閲覧数:1,201
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
ギターのムスタングは改造しないと使い辛い? 改造というか、パーツを付け替えるといったほうが正しいとは思いますが実際charさんは改造しているのでしょうか? また、ナット、ブリッジをフロイドローズタイプに付け替える...
解決済み質問日時:2009/11/17 11:42回答数:2閲覧数:1,406
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
アーム付きのギターの購入を考えてるんですが 今安いストラトモデルを持ってますが シンクロナイズドはチューニングが狂いやすいので シンクロナイズド以外の ウィルキンソン ケーラー フロイドローズ搭載で...
解決済み質問日時:2009/7/12 9:33回答数:1閲覧数:442
暮らしと生活ガイド>ショッピング>100円ショップ
検索しても答えが見つからない方は…
質問する