30位でした。 なのにE判定ということは少なくとも自分を含め68名はE判定ということでしょうか。 その中から合格者48名が選ば...
質問日時:2021/1/20 23:45回答数:3閲覧数:2,835
子育てと学校>受験、進学>大学受験
出ているのですが、募集人数を越した部分に自分が位置しています。 この学部は募集人数が15名なのですが、自分がいるところはあからさま...
解決済み質問日時:2021/1/20 11:30回答数:2閲覧数:599
子育てと学校>受験、進学>大学受験
結果は絶望的です。 中期日程で山口東京理科大学の薬学部を受験しますが、ここは二次試験がなく 共通テストだけで決まります。 傾斜...
解決済み質問日時:2021/2/26 4:11回答数:3閲覧数:205
子育てと学校>受験、進学>大学受験
出たんですけどこれってどういうことですか?募集人員は14人らしいんですがそれ以上定員を取ることってあるんですか?
質問日時:2021/1/20 18:12回答数:5閲覧数:606
子育てと学校>受験、進学>大学受験
丁度定員の人の点数は私より40点高い)、 ベネッセでD判定、共通テストと2次の比率が900:300では受かる可能性は低い...
解決済み質問日時:2021/1/20 12:59回答数:8閲覧数:5,436
子育てと学校>受験、進学>大学受験
とにかく地元の国立に行きたいです。合格重視のため誹謗中傷お控え下さい。 1つは二次試験が面接のみ(300点)の学部です。定員...
解決済み質問日時:2021/2/3 22:00回答数:2閲覧数:248
子育てと学校>受験、進学>大学受験
出願したいと思っており、判定を見たらBだったんですけど度数分布を見たら上に20人くらいいました。 ホームページには5人しか取ら...
解決済み質問日時:2021/1/20 17:08回答数:3閲覧数:1,133
子育てと学校>受験、進学>大学受験
出願期間に猶予があるので私のように確実とみて出願をする人が多い場合、判定はやはり下がって不合格になってしまうで しょうか…...
解決済み質問日時:2021/1/29 1:00回答数:1閲覧数:96
子育てと学校>受験、進学>大学受験
20点低いです。 2次試験は小論です。 これから増えていくと思うんですが、これは受かる確率は低いでしょうか?
解決済み質問日時:2021/1/28 15:00回答数:2閲覧数:1,062
子育てと学校>受験、進学>大学受験
とにかく地元の国立に行きたいです。合格重視のため誹謗中傷お控え下さい。 1つは二次試験が面接のみ(300点)の学部です。定員...
質問日時:2021/2/3 17:00回答数:1閲覧数:121
子育てと学校>受験、進学>大学受験
検索しても答えが見つからない方は…
質問する