方がわからなくなります タブ譜だけを見て抑えるコードを分るようになりたいのですが だいたい書いてない時がほとんどなのでどうしたらタブ...
質問日時:2020/12/17 13:39回答数:5閲覧数:29
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
タブ譜の読み方がわかりません、、 このタブ譜の読み方が全くわかりません。 そもそもこれがタブ譜なのかもわかりません。笑 何フラット目なのかわからない上に、弦を表す数字がありません。 どなたかギター初心者...
解決済み質問日時:2019/8/31 12:48回答数:2閲覧数:9
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
タブ譜って、覚えるもんではないでしょう。 まー、どうしても運指を覚えたい曲があるならいいですけれど。 初心者さんなら、最初に覚えるのは各弦の0~12フレットくらいまでの音階。 それから、コードでいいです。 もちろ...
解決済み質問日時:2013/4/10 23:43回答数:3閲覧数:154
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
(語彙力) もう何がなんだか…(>_<。)
解決済み質問日時:2020/6/21 11:17回答数:9閲覧数:21
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
感じなのでしょうか?
解決済み質問日時:2020/12/8 20:59回答数:12閲覧数:130
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
タブ譜は奏法や単音弾きの指示が出来ます♪ コード(譜?)は大雑把な曲の雰囲気しかわかりません♪
解決済み質問日時:2016/6/1 18:18回答数:3閲覧数:5
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
コード譜はコード進行だけを表したもの TAB譜はどこを抑えているかを表したものです 別モンです
解決済み質問日時:2013/12/16 18:59回答数:1閲覧数:73
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
コードがC(C、E、G)で、ベースがEという意味です。
解決済み質問日時:2008/2/9 16:51回答数:1閲覧数:236
エンターテインメントと趣味>音楽>楽器全般
タブ譜はコードの押さえ方をだれでもわかるように絵であらわしたもの。
解決済み質問日時:2019/6/2 18:08回答数:3閲覧数:2
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
コードは和音の事、タブ譜は押さえるフレットと弦が数字で示してある楽譜の事です。
解決済み質問日時:2018/11/23 19:08回答数:2閲覧数:3
エンターテインメントと趣味>音楽>ギター、ベース
検索しても答えが見つからない方は…
質問する