注文住宅で ウォークスルータイプで シューズクロークを作りたいと思っています。 幅はどれだけいりますか? 棚は25cmか30cmの棚を置く予定です。
質問日時:2020/5/11 12:51回答数:3閲覧数:18
暮らしと生活ガイド>住宅>注文住宅
注文住宅で ウォークスルータイプで シューズクロークを作りたいと思っています。 幅はどれだけいりますか? 棚は25cmか30cmの棚を置く予定です。
質問日時:2020/5/11 12:48回答数:1閲覧数:7
暮らしと生活ガイド>住宅>注文住宅
ウォークスルーにする意味ないとも聞きます。 置きたいものが上のようなものなので、スルーにしたからといって全く使わないことはないとは思いますが、外から帰ってきたときにシューズクロークをわざわざ通るかと言えば、使い勝手の良...
解決済み質問日時:2020/7/2 12:22回答数:3閲覧数:31
暮らしと生活ガイド>住宅>注文住宅
のウォークスルーCL。 3、洋室8帖と3帖のウォークスルーCL。 4、客間12帖と2帖のウォークスルーCL。 ★トイレ2箇所 ★納戸2帖 ★パントリー2帖 ★シューズクローク4帖 ★玄関土間3帖 ★バス1.5坪タイプ ★脱衣洗面...
回答受付中質問日時:2021/2/25 8:07回答数:6閲覧数:38
暮らしと生活ガイド>住宅>新築一戸建て
家には玄関に大きな下駄箱と、横に1畳程度のウォークインとがついていました。 子供が小さく土間収納として、使わない靴を入れ...
解決済み質問日時:2018/2/9 8:49回答数:4閲覧数:89
暮らしと生活ガイド>住宅>新築一戸建て
収納でウォークスルーにしてたのですがスペースの割に収納力が無いのでやめました。 シューズクロークにはベビーカー、キャディバッグ、スーツケース、釣り竿などを入れておくスペースと数段の靴入れを確保しています。 靴は正直...
解決済み質問日時:2019/9/25 11:49回答数:5閲覧数:72
暮らしと生活ガイド>住宅>新築一戸建て
間取りのアドバイスをお願いいたします。 北玄関2階建てになります。 全体的な変更は不可能な段階ですが、なにかアドバイスがあればお願いします。 変更検討している点 ①シューズクロークをウォークスルーからウオークイン...
解決済み質問日時:2018/2/13 19:34回答数:2閲覧数:199
暮らしと生活ガイド>住宅>注文住宅
サニタリー(洗濯機置き場、洗濯物干す場所)4.5帖、●トイレ(手洗いカウンター付き)、●納戸2帖、●バス1.25坪タイプ、●脱衣場3帖、●和室8帖に押入れと仏間、●洋室8帖に4帖のウォークスルークローゼット、●シューズクローク...
質問日時:2020/12/6 11:40回答数:4閲覧数:47
暮らしと生活ガイド>住宅>新築一戸建て
収納について質問させて頂きましたが今度はシューズクロークについてご意見を頂きたいです。 元々は2帖ちょっとのシューズクローク...
解決済み質問日時:2010/11/29 12:40回答数:2閲覧数:3,055
暮らしと生活ガイド>住宅>新築一戸建て
分かれているパターンがよく あるのですが、 あれを合体したら使い安いのでは??と思うのですが、 そうされたかたいますか?? ●靴...
解決済み質問日時:2012/10/24 23:10回答数:6閲覧数:1,365
暮らしと生活ガイド>日用品、生活雑貨>キッチン用品
検索しても答えが見つからない方は…
質問する