その人間の頭脳を上回ってしまうのはなぜですか? 将棋とかもプロの人間に勝っちゃうし
解決済み質問日時:2018年9月15日 14:11回答数:2閲覧数:7
教養と学問、サイエンス>サイエンス
同じくプログラムされたコンピューター同士が将棋対決したら どういう結果になりますか? 例えば羽生さんの過去のデータをプログラムされたコンピューター同士を対決させたら 羽生さん同士が対決している事になる?
解決済み質問日時:2018年5月4日 02:11回答数:1閲覧数:29
コンピュータテクノロジー>プログラミング
詳しく教えてください 。
解決済み質問日時:2014年7月30日 17:03回答数:2閲覧数:6
スマートデバイス、PC、家電>パソコン
将棋ソフトと日本トップ棋士の人間が戦う時、トップ棋士が大多数集まって相談しながら戦略を立てて戦うと一人で戦うより必ず強くなりますか? それとも日本トップ棋士といえどもタイプの違う人たちが集まると話がまとまらなかったり喧...
解決済み質問日時:2014年5月22日 06:26回答数:1閲覧数:86
ニュース、政治、国際情勢>ニュース、事件>事件、事故
囲碁以外にありますか? 今日渡辺竜王がコンピューターに勝利した瞬間を見て感動しました。 そのソフトウェアは1秒間で400万手考えることができるそうです。人間のすごさを痛感しました。 チェスやバックギャモンは負けてしまったそう...
解決済み質問日時:2010年12月14日 00:19回答数:2閲覧数:380
エンターテインメントと趣味>ゲーム
コンピュータが、モーツァルトを超えるほどの、人類の心に入り込む作曲をすることが可能とゆうことですか? コンピュータは モーツァルトを超えることができますか?
解決済み質問日時:2015年4月10日 22:19回答数:2閲覧数:29
教養と学問、サイエンス>数学
ありえるとしたら、どのくらい先の事でしょうか?
解決済み質問日時:2007年4月30日 07:52回答数:5閲覧数:595
エンターテインメントと趣味>ゲーム>将棋、囲碁
将棋ソフトと日本トップ棋士の人間が戦う時、トップ棋士が大多数集まって相談しながら戦略を立てて戦うと一人で戦うより必ず強くなりますか? それとも日本トップ棋士といえどもタイプの違う人たちが集まると話がまとまらなかったり喧...
解決済み質問日時:2014年5月22日 06:58回答数:3閲覧数:146
コンピュータテクノロジー>プログラミング>C言語関連
今はまだ違うと思います。 人間は非論理的な行動をしますが、コンピュータは論理的な行動しかできません。 結果は非論理的であっても、非論理的な結果を出すようにプログラミングされているという論理的に導かれた結果であると思いま...
解決済み質問日時:2018年10月11日 23:46回答数:2閲覧数:5
スマートデバイス、PC、家電>OS>Macintosh(Mac)
今一番強いと言われているのが「爆打」というコンピュータです。人間のトップレベルにはまだ及びませんが、並みの打ち手よりは遥かに強いです。 よかったら検索してみてください
解決済み質問日時:2019年1月14日 12:53回答数:6閲覧数:73
エンターテインメントと趣味>ゲーム>麻雀
検索しても答えが見つからない方は…
質問する