400万くらいいれていますが、 仮にもう買い増しせずに、10年くらい放置した場合 増えていくものでしょうか? 仮にS&P500...
解決済み質問日時:2022/4/2 16:57回答数:4閲覧数:216
ビジネス、経済とお金>株と経済>資産運用、投資信託、NISA
付けて20年待つ 2 証券口座に入れて保全 月15万円ずつ20年かけて積み立てる。 3 証券口座に入れて保全 月30万円ずつ...
解決済み質問日時:2022/4/4 12:47回答数:2閲覧数:75
ビジネス、経済とお金>株と経済>資産運用、投資信託、NISA
インデックス投資について教えてください。 1、「全世界株式一つに投資する」場合と「全世界株式と全米株式を半々で投資する」場合では単純に後者の方が全米株式の割引を増やしているだけと考えて いいのでしょうか?全米株式の割引...
解決済み質問日時:2022/1/25 18:35回答数:5閲覧数:113
ビジネス、経済とお金>株と経済>資産運用、投資信託、NISA
ときは 例えばいつの指数を見ればいいのですか。 その日の指数を見て注文した場合は 翌日に約定するそうですが 翌日は上がるかも...
解決済み質問日時:2021/12/16 17:45回答数:4閲覧数:63
ビジネス、経済とお金>株と経済>資産運用、投資信託、NISA
月給手取り15万 毎月貯金は5万くらいです。 投資には最低幾らぐらい回すべきなのでしょうか。 毎月の貯金が少ない場合は始めるべき...
解決済み質問日時:2021/11/28 22:17回答数:8閲覧数:954
ビジネス、経済とお金>株と経済>資産運用、投資信託、NISA
コツコツ購入し、現在400万まで買付しました。これからも定期積み立てや、スポットで買付していくつもりですが、 複利というのはどの...
解決済み質問日時:2022/3/27 11:23回答数:2閲覧数:84
ビジネス、経済とお金>株と経済>資産運用、投資信託、NISA
15:00締切 S&P500を購入 3/12(土)アメリカでS&P500チャートが更新される 3/14(月...
解決済み質問日時:2022/3/12 2:31回答数:2閲覧数:35
ビジネス、経済とお金>株と経済>資産運用、投資信託、NISA
S&P500インデックス投資をしようと思うのですが、 インデックス投資の利回り5%というと、利回りとは何のことを指すのですか? インデックス投資は「今」のキャッシュフローを増やせないからあまり面白...
解決済み質問日時:2021/3/24 1:15回答数:3閲覧数:28
ビジネス、経済とお金>株と経済>資産運用、投資信託、NISA
)がこんなに低いのですか?ブルームバーグに1.52%だと書いてありました。 アメリカで出版されたインデックス投資やバリュー...
回答受付中質問日時:2022/5/19 6:42回答数:1閲覧数:13
ビジネス、経済とお金>株と経済>株式
始めて20年間は含み損を何度も経験するので、その間は複利はないですよね? 100万円が200万円になっても50%の暴落で100万円...
質問日時:2022/2/18 13:24回答数:3閲覧数:157
ビジネス、経済とお金>株と経済>資産運用、投資信託、NISA
検索しても答えが見つからない方は…
質問する