労働問題、働き方 専門家が解決した質問
全1,369件
-
派遣事業許可の更新について。 1年後の事業報告 3年後の許可更新において、派遣労働者がゼロであっても、受理、更新は可能でしょうか。 個人事業の株式会社...
社会保険労務士の鈴木です。 派遣の免許を有しているが、次の更新時まで派遣社員がゼロ(契約がない)場合でも派遣の許可更新ができるの...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
2018/03/23 22:39:13 -
初めまして。 ご相談したい事があります。 社会人2年目の息子がいます。 この度、会社でミスをしたようでかなりの額の損害が出たようです。 現在、会社へ行け...
社会保険労務士の鈴木です。 ご用命ありがとうございます。 ご子息のご体調も気がかりです。 お心をしっかり持ってご対応ください。 ミ...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
2018/03/11 15:00:30 -
他社から出向してきた社員を海外法人に派遣(出張ではない)することは二重派遣になるのでしょうか? 契約内容によっては可能なのでしょうか? 他社からの出向...
社会保険労務士の鈴木です。 出向契約とは具体的に在籍型出向でしょうか?移籍型出向でしょうか? 出向元と一旦雇用契約が終わる後者な...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
2018/02/18 04:59:45 -
労働問題で高裁での審議の流れについて教えてください。 和解ではなく、裁判所の判決を貰うのにどのくらいの期間要しますか? 一概には言えないと思うのです...
弁護士です。 あくまで一般論として回答します。 控訴審でも和解の試みはありますが、拒否すれば、判決言い渡しはすぐにもらえます。 控...
- 鬼沢健士
- 弁護士
2018/02/15 04:37:21 -
ビジネスキャリア検定労務管理の問題でなぜ誤ってるかわかりません。 パートタイム労働法に関して、事業主は職務の内容が通常の労働者と同一であること人材活...
「及び無期労働契約を締結していること」の部分が改正(削除)されています。 詳細は以下の2ページ目をご参照。 http://www.mhlw.go.jp/t...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
2018/02/12 21:59:14 -
自分の会社が偽装請負、種類としては「形式だけ管理者型」で10年近く業務委託のシステム保守作業を請け負っているのですが、同じような境遇の方で、監督機...
社会保険労務士の鈴木です。 違法行為があり、それを役所に相談する行為は公益通報者保護法という法律で守られます。 よって、訴訟何某...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
2018/02/05 22:30:12 -
36協定届書について、協定書にその業種を記載する欄がありますが、派遣元事業所で36協定を届け出る場合で、既に届け出ている業種以外に、新たに別の業種...
社会保険労務士の鈴木です。 新しい業種に人を配属(派遣先)することになり、時間外労働が発生するなら追加で36協定の提出が必要です。...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
2018/01/24 04:19:23 -
はじめまして就業規則について詳しい方に質問です。 私の勤務しているところの就業規則の勤務時間の抜粋ですが、このような場合もありなのでしょうか? お答...
社会保険労務士の鈴木です。 ご用命ありがとうございます。 抜粋なので不明確な点は多いですが、「ただし」書きからの説明が1年単位の変...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
2018/01/20 04:55:05 -
どうか力を貸してください。 キャバクラをやめたいのですが、辞めさせてもらえません。 はじめまして。 私は19歳の男性です。 今までの人生の中で最も困って...
ご用命ありがとうございます。 ご指摘の件ですが、お店側とキャバクラ嬢の関係は実質的に雇用契約と同じだと考えられます。 むろん、お...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
2018/01/18 20:56:41 -
アルバイトについて質問です。 有料職業紹介事業の会社に登録していて、1つのホテルで9時間働いた後、別のホテルで4時間働きます。 この際、法律では8時間以...
社会保険労務士の鈴木です。 職業紹介事業者からその日に二つの会社を紹介してもらい、両方共の会社に同じ日に勤務することになったケー...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
2017/12/30 03:22:06