ふるさと納税を3万円しました。いまいち仕組みがわからず教えてくださると嬉しいです(;;)前年度の納付額は104,300円で、今年度は85,300円になったので、ふるさと納税したことによって低くなってるのはわかるのですが、3万円納税したにも関わらず19,000円ほどしか安くなってないので、11,000円分損してるのかな〜?と思えてきました。年齢が上がることにより払わなければいけない税額が上がることはわかるので実際には11,000円ではないとは思いますが、ふるさと納税しずにそのまま払ってた方が金銭の負担的には少なかったですか?また、3万円という額は多く納税し過ぎてしまったんですかね?ご参考ま...