兄が今年で5年目になるアパートで更新料(6万)+家賃(4.6万)を滞納してたらしく請求が来てついこないだ払ったそうなのです。そこで火災保険が2万ほど請求来てたらしく私と親の認識では火災保険は任意だったと思っていたので「2年で2万は高いから他のとこ入れ」といい払ってない状態となりました。そしたら、不動産屋が勝手にガスを止めたそうなのです。確かに兄は滞納癖がありましたが、なんだかんだ必ず払っていました。兄は今年新社会人になり、仕事で忙しくて電話をかけられず現在水風呂状態です。これって普通にありえることなのでしょうか?また、もし詳しい方がいらっしゃいましたらこのような場合の対処法など教えていた...