キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
JavaScriptが無効です。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。JavaScriptを有効にするには
大学数学
ベストアンサー:10進数-122を二進数:ー1111010[2] 二進数10110111 を10進数:183[10]
ベストアンサー:はい。そうです。 2は和について閉じているという条件で、 3は定数倍したものも閉じているという条件です。
数学
ベストアンサー:(fg)''=f''g+2f'g'+fg''ですよ… (fg)^(n)=Σ[k=0,1,...,n] nCk f^(k)g^(n-k)です。
ベストアンサー:(0,y)∈Bとする。 sin(θ)=yとなるθ∈[π/2,3π/2]を取る。 n=0,1,2,...に対してsin(θ+2nπ)=yより(1/(θ+2nπ),y)∈A lim[n→∞] (1/...
外国映画
高校数学
ベストアンサー:ちなみに B={} って前提がなくても、 A={} の時点で 差集合が {} になる事が示せるよ。 つまり、A = {} ⟹ (A \ B) = {} が示せて、これは質問の十分条件になってるか...
大学
ベストアンサー:ほぼ明らかですが、ガチガチに証明してみます。 Aはx軸とy軸の和集合です。 (0,0)を含むR^2の開集合Uを取り, U∩AからRの開集合Vへの同相写像φが存在すると仮定します。 あるr>...
ベストアンサー:(I-A)(I+A+...+A^(k-1)) =I(I+A+...+A^(k-1))-A(I+A+...+A^(k-1)) =(I+A+...+A^(k-1))-(A+A^2+...+A^k) ...
工学
ベストアンサー:いいえ。 ある自然数nがあってA^nが0になるのであって それまでのA,A^2,...,A^(n-1)は0ではないかもしれません。
ベストアンサー:そういう意味も「含む」です(・_・) ∪[λ∊Λ]Oλ ∊ O という表現をするときには 和集合に関しては「非可算無限個であってもOK」 という意味があります(b^-^) 共通部分の場合には...
ベストアンサー:f(x)=2x-1 f(x)=yとおくと x=(y+1)/2 逆写像が存在したので明らかに 全射かつ単写
ベストアンサー:それにならって書くならこうですね
ベストアンサー:w^2 =(x[1]-a)^2+(x[2]-a)^2 =a^2-2ax[1]+x[1]^2+a^2-2ax[2]+x[2]^2 =2a^2-2(x[1]+x[2])a+x[1]^2+x[2]^2 =2
約133,059件
僕が導いたABC代数(仮称)の着想はどう説明すればいいのですか?頭の中で「マイナスクラスを導入すればうまく行く!」ということに気が付きました。 ABC代数では、 1=1+1=1+1+1=・・・+1+・・・ が成り立つのです。
工学部に通っているB1の者です。教えてほしい問題があります。 ---------------------問題ここから-----------------------------------------あるベクトル場Aの回転が以下のとき、つまり rotA = (0, 0, 2a^2/(x^2 + y^2 + a^2) )のとき、 ベクトル場Aの曲線C C = {(x,y,z) | x^2/α^2 + y^2/β^2 = 1, z = 0 (α>0, β>0)}...
理学部に通っているB2です。教えて頂きたい問題があります。以下問題です。x,y,a,b,αを実数とします。このとき |x/a|^α +|y/b|^α = 1 を考えます。 α=1/2、 a = b = 4のとき、x = 1の点でのyのテーラー展開を2次まで求めてください。 お願いします。
数学の何が面白いんですか?
x+n=xという方程式の解は実数ではない、ということですか? (n≠0です)
大学生です。 データとアルゴリズムという授業でわからない問題があったので質問しました。 どなたか助けいてください。O-記法の定義より, 以下を示せ. (a) g(n)=O(f(n))ならば f(n)+g(n) =O(f(n)) (b) O(f(n))・ O(g(n)) = O(f(n)・ g(n)) よろしくおねがいします。
現在研究のため、論文を閲読しているのですが。 分からない積分の式があるので質問させていただきます。文字より画像のほうがわかりやすいかと思いますので、画像を参照いただけると幸いです。 どのような方法で積分されているのか、ご説明いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
大学数学を独学しているものです。集合論を復習していますが、実数のほぼすべては超越数なのですよね?しかも任意の値が超越数なのか判定する方法もないし、そもそも超越数の定義も代数方程式の解にならない値という言葉での定義しかないんですよね?? それっていつまり現代においても実数という概念が未だに不明瞭さ...
球(r=a)の表面積と体積を積分で導出したいのですがやり方がわかりません。式だけではなくなぜそのような計算過程になるのか教えてほしいです。
単射 全射 全単射 の本質が全くわかりません 具体的な例を出してくださるとありがたいです
clicky
fra・・・・・・
ロカサマスタスキノバヴァントゥ
教養と学問、サイエンス
算数
中学数学
通信に失敗しました