キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
JavaScriptが無効です。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。JavaScriptを有効にするには
条件指定
数学
ベストアンサー:以前に回答したが、何の反応もないから削除した。 これが最後。2時間限定。 まず、こちら https://risalc.info/src/Legendre-polynomial.html を読ん...
大学数学
ベストアンサー:商の微分より、 ∂f/∂x =(x-y)’(x+y)-(x-y)(x+y)’/(x+y)^2 =2y/(x+y)^2 cf. (f/g)’=(f’g-fg’)/g^2
ベストアンサー:論文投稿先の規定次第。
ベストアンサー:xcosθ+ysinθ=A・sin{θ+B} とおくと xcosθ+ysinθ=A・sin{θ+B}=AcosBsinθ+AsinBcosθ x=AcosB, y=AsinB x^2+...
ベストアンサー:その場合は δの最大値はmin(|1/(1/5-0.005)|, |1/(1/5+0.005)|)だと思いますが、 そもそもε-δ論法っで 「εをいかにとっても、δを十分小さくとれば…」 な論...
ベストアンサー:modular curves and the Eisenstein ideals http://www.numdam.org/article/PMIHES_1977__47__33_0.pdf ra
ベストアンサー:y'-y=sin(x) y=Ae^x+Bsin(x)+Dcos(x) y'=Ae^x+Bcos(x)-Dsin(x) y'-y=(-D-B)sin(x)+(B-D)cos(x) B-D=0 B+...
ベストアンサー:(1) (ycosx+2)dx+(2y+sinx)dy=0 (ycosxdx+sinxdy)+(2dx+2ydy)=0 (ysinx)'+(2x+y²)'=0 ∴ysinx+2x+y²=C ...
ベストアンサー:この問題で一番聞きたいのは、n'はどう取れますか?ということです。 任意のε>0に対して、仮定からn_1,n_2が存在して n>n_1 ⇒|an-α|<ε n>n_2 ⇒...
大学受験
物理学
ベストアンサー:はい。 y=tanhxの逆関数は y=(1/2)log{(1+x)/(1-x)} (-1<x<1)です。 log(1+x)=x-x²/2+x³/3-x⁴/4+x⁵/5- …より ...
工学
ベストアンサー:周波数が3倍なので、リアクタンスも3倍の15Ωになり インピーダンスが5+j15になる あとは基本波の計算と同様
資格
ベストアンサー:> 棄却域はu0≧u(2α)=u(0.10)=1.645になると思います。 いいえ、なりません。 両側であろうと片側であろうと、棄却域の確率の合計がαです。
ベストアンサー:直角三角形の斜辺をr, 底辺を1, 残りをtとして、角度がx/2になるとすると、 tan(x/2)=t/1=t r²=1²+t² r=+√(1+t²) sin(x/2)=t/√(1+t²) co
ベストアンサー:以前回答したところ、何の反応もなかったので削除したが、(2)まで解けたのは祝着至極。 (3) ヒントのみ。 ∫|f(x)|dx < ∞ より ∀ε>0, ∃R; ∫_R^∞ |f(...
ベストアンサー:テイラー展開の話ですかね? x+x³/3+x⁵/5+…になるのは tanh⁻¹(x) = x+x³/3+x⁵/5+… (tanh⁻¹はハイパボリックタンジェントの逆関数) ですね。 logの...
ベストアンサー:f(g)∈N→あるn∈Nがあってf(g)=n=f(n) よってf(g・n^(-1))=e→g・n^(-1)∈H→g∈Hn=nH→G=NH
ベストアンサー:重要かどうかは人によって評価が分かれるのではないかと思います. その人が何を重要視しているかで連分数の理論が重要に見えるかどうかが変わってくるでしょう.
ベストアンサー:2020年に合格しましたが三冠と半分です
高校数学
ベストアンサー:いいえ、同値ではありません {1,2,3,4} から1つの数字を選ぶとします 事象A…1か2が選ばれる 事象B…1か3が選ばれる 事象C…1か4が選ばれる A,B,C はどの2つも独立です...
ベストアンサー:ニュートンリングという高校物理で習うものに同様の近似があります。 リンク内の画像をご参照ください。 https://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/wave/kannsy...
ベストアンサー:十です
ベストアンサー:→ 最小多項式がx^n-t であることを示して、 tr(A^m)=t^m/n(Σζ^{mk})=0を 示せば良い ここでζは単位n乗根 ← 条件が足りないと思う Aが正則とか nが...
プログラミング
転職
約130,332件
数学の歴史上で、それまで正しいと思われていた公理が間違っていたと証明された事例ってありますか? 公理は昔からずっと同じですか?
名古屋工業大学を合格した方に聞きたいのですが、数学で完答した大門数はいくつですか。 できればその年度も教えていただきたいです。
これはtanθと置いても解けますが、なぜこの置き方で解くものが散見されるのですか?大学数学と繋がりがあるのですか? 双曲線関数と繋がってるとか聞いたことがありますが、あまり頭のなかで整理できていないので、教えてください。
このサイトに物理学や数学の教科書のPDFがいろいろ置いてあるのですが、どんな素性のサイトでしょうか。著作権などの点で違法でないのならありがたくダウンロードさせてもらうのですが。英語は、数学の専門書なら辞書を頼りに読めるのですが、一般的な英語を読んでこのサイトの素性を把握するのは難しいです。 http://ww...
大学に数学ガールを読んでレポートを提出するように言われてます。ですが、課題の内容としては、数学ガールに出てくるし気を全て抜きだし、自分の考えを書けというものです。 ですが、どれを抜き出せばいいのかがわかりません。 どこまで抜き出したらいいと思いますか?? 数学ガールを読んだことのある人ならわかると思...
日本独特の受験数学がかえって大学入学後の数学理解の妨げになっているので、大学入試では検定教科書のレベルを越える出題はすべきではないという意見についてどう思われますか?
この記述は正しいですか?正しくないですか? 正しくない場合なぜかも教えていただきたいです。
今、予習で東京大学出版会の線形代数入門をやっているのが、説明のなかに入っている問の答えがなるで困っています。まとめてあるサイトなどがありましたら教えてください(>人<;)
f(x,y)の式が与えられていないものなのに変換できるのでしょうか? ちょっと意味が分からないので教えて下さい。
数学者はそんなに無名ですか? ㅤ サイモン・シン「フェルマーの最終定理」には、 ㅤワイルズはフェルマーの最終定理を証明したことで世界一有名な、というより世界で唯一有名な数学者になった。 ㅤ と書いてありましたね。
clicky
fra・・・・・・
ロカサマスタスキノバヴァントゥ
おかめいんこ
教養と学問、サイエンス
算数
中学数学
通信に失敗しました