キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
JavaScriptが無効です。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。JavaScriptを有効にするには
条件指定
一般教養
ベストアンサー:ゼロを3つ足すで正解です。 日本語だと万、億、兆と4ケタずつ区切りますが、 欧米だと3ケタずつで区切って表記します。 10億円=\1,000,000,000 そのまま書くとケタが長く読みにくい...
数学
ベストアンサー:(1)じゃがいものとれ高は80%な訳です。 なので20÷80は4の為、360+(360÷4)となり、 昨年のじゃがいものとれ高は「450kg」だと分かります。 (2)昨年の玉ねぎのとれ高は75...
算数
ベストアンサー:2Lの2/5なのか(800ml) 2/5Lなのか(400ml) よくわからない問題ですね 2Lのお茶を1日に2/5ずつ飲むと…だと 2L=2000ml 2000ml÷2/5=2.5日 2Lの...
ベストアンサー:たぶんこれで全部? ※数字の組み合わせだけで順番は気にしてません 1+0+8+9 1+1+7+9 1+1+8+8 1+2+6+9 1+2+7+8 1+3+5+9 1+3+6+8 1+3+7+7 1
ベストアンサー:どちらも 10 の固まりとみて考える。 例えば①なら、10円玉が9個あるのを 20円ずつ(つまり2個ずつ)配ると考える ②も同様に10円玉28個を9個ずつ配ると考える すると ① 9÷2=4あ...
ベストアンサー:こういうパズルはシンプルでパッと見は簡単そうな 問題にしたほうが解いてくれる人が増えるでしょうね。
ベストアンサー:A+11 → 17の倍数ですから (A+11)+17 これも17の倍数。 同様に A+17 →11の倍数ですから (A+17)+11 これも11の倍数 A+11+17は17の倍数であり、1...
ベストアンサー:1.5 0.45 5.4 0.75 1.95 0.075
ベストアンサー:これでどうですか?
ベストアンサー:3つごとに区切って考えてみてください (→+1→-2→+2)を繰り返しています よって、3つに分割すれば 2,3,4,5,… 3,4,5,6,… 1,2,3,4,… となります (問1) 初めて...
ベストアンサー:下の辺を半径として、辺の両端から弧を描いた交点を取っているので、 正三角形です。作図から明らかです。
ベストアンサー:0.2m
宿題
ベストアンサー:1 2/5+1/3=11/15 2 9/10-11/15=5/30=1/6 3 19/14+5/2=58/14=29/7 4 33/8-23/6=7/24
ベストアンサー:犬+ネコ+ネズミ=(12+9.2+4.4)÷2=12.8 犬=12.8−4.4=8.4 ネコ=12.8−9.2=3.6 ネズミ=12.8−12=0.8 合っています
ベストアンサー:1000÷60=16と40/60 16分40秒
中学受験
ベストアンサー:(2)だけですが △FHDと△FBAは相似比2:1なのでDHは10cm FH:FBも2:1なのでFHは5cmFCが2.5cmなのでHCは2.5cm ACも延長すると逆さの正三角形ができるので1辺...
ベストアンサー:3/31<x<13/51 3/31=1/(31/3) 13/51=1/(51/13) 31/3=10.33・・ 51/13=3.92・・ 1/11<3/31<x<...
ベストアンサー:>80÷2=40,40+10では間違いなのはどうしてですか? ↓ ◆問題を整理すると ・リボンの長さは80cm ・80cmのリボンをAとBの2人で分けたが、Aの長さはBの長さよりより10cm長い ・A
ベストアンサー:240ーx=x/7 240=x/7+x 240=x/7+7x/7 240=8x/7 240×7/8=x 210=x ただの計算間違いですね。
ベストアンサー:かけ算が先ですよ~!!
ベストアンサー:(1) 1分あたり10秒ズレるので、120分後には10×120=1200(秒) よって20分 (2) 240分で300秒ズレればいいので、1分あたり1.25秒ズレればいいことになります。 ...
ベストアンサー:0.1%=0.001倍 70000×0.001=70 (円)
ベストアンサー:底辺の長さがEF、高さがEBの長さなので、面積は変わりません。
ベストアンサー:59800×8.4/100なので5023.2円ですね。
ベストアンサー:1 2本、2本、3本ですが、まず2本引くと ★3 にわかれます。
ベストアンサー:合っています。 (1)18374÷15312×100=119.997 答え 120% (2)答え C ア.13200÷1.76=7500…1年目 (15312-7500)÷7500×100=...
ベストアンサー:使わないなぁ ㎡ばっかしですね dLも使わないなぁ(ccもあんまし使わない) mLがメインかな? でもその後の社会人になれば 人によっては主として使う人も居ますので 一般教養として使えるよう...
ベストアンサー:2を引けば、3でも4でも割り切れるってことだよ。 3と4の最小公倍数は12 3桁だから・・・ 2桁の最大は96 最大は996 2を足して98と998 (998-98)÷12=75個
ベストアンサー:まず、1×2×3×……×10を考えると、 (1×2×3)×(4×5×6)×(7×8×9)×10 3の倍数は3つおきに現れるので、10÷3→3個です。 しかしよく見ると9は3×3なので、下のよう...
ベストアンサー:表を見てもらうと、xが1増えるごとにyは4ずつ増えていっている からy=4xで、xが0→1でも4増えることからx=0の時のyを考えると10-4=6となります。ゆえにy=4x+6となるのです
ベストアンサー:①6%=0.06 4380000×0.06=262800 千の位を四捨五入して一万までの概数にすると260000 答え.26万ha ②39%=0.39 4380000×0.39=1708200 千の
ベストアンサー:③④⑤の計算は逆です。 ③4÷8=0.5 ④3÷5=0.6 ⑤4÷5=0.8
ベストアンサー:妹がもらう分を、1とすると、あかねさんがもらう分は、1.2となるので、2人合わした、2.2のうち、あかねさんは、1.2もらうことになるので、 440÷2.2×1.2=240 よって、 あかねさん...
ベストアンサー:俺なら11と答える!
ベストアンサー:解答 多分これ
ベストアンサー:BC=4 cm, AC=5 cmの 直角三角形なので、 底辺と高さの比率は4:5です。 これはどの三角形でも成り立ちます。 (底辺, 高さ)で表すと、 1段目(まで):(4/5, 1) 2...
ベストアンサー:正しいです。 甲社の男性社員をx人とすると、女性社員は(440-x)人。 乙社の男性社員は(5/6)x人、女性社員は(440-x)×(7/8)人。 (5/6)x+(440-x)×(7/8)=...
ベストアンサー:体育館を60マスに等分にします。 二人は1分で3マス片付けます。 けんたさんは 1分で2マス片付けます。 3:3:2の仕事量になります。1分で8マス終わります。 7分後には 56枚残り4枚 ...
ベストアンサー:基準量です。
約53,793件
3✖️3✖️3 =この答えの証明が、わかられる方お願いします。 算数ではなく大学数学使って回答下さい。 ダメな解答例) 明白である
2021年度 開成中学校入試問題(算数)【問題】1/9998を小数で表すとき、小数第48位の数、小数第56位の数、小数第96位の数をそれぞれ求めなさい。 【正解】小数第48位の数-「8」、小数第56位の数-「3」、小数第96位の数-「6」 【考え方・試行】1÷9998を実際にやってみると、 0.00...
もうすぐ小4になる子供がいますが、3000円を二人で分けたら一人いくらか?みたいな計算を暗算させるとものすごく考えないと分からないんですが、そんなものですか?大人だと一瞬でわかるのですが... 学校の成績も褒められるほど良い方なのですが...
恥ずかしい質問に答えて頂けないでしょうか?コインは500枚です小1の時、算数がなぜ分からないんだ!って親に殴られてそれ以来算数が怖くなって苦手になりました。 それ以来算数の計算をやるのをやめました。ですが、 実は当方、立派な大人です。子供が出来た時になんでこういう風になるの?質問されたら教えられる...
小6算数問題、解き方を教えてください。息子に聞かれてわかりません…「あるプロ野球の観客は52250人で、そのうち20%が子供でした。大人の女性は16720人でした。観客全体の人数をもとにした男性の割合は何%ですか ️」
算数の問題です。次の図形のアの角度を求めるのですが、答えの解説が、 122°-(30°+26)=66°になるのは、なぜですか? (別のやり方では出来たのですが、このやり方では出来ません。) やり方や解説を、この答えの解説に沿って教えて下さい。お願いします。
単純な計算が早くなるおすすめの方法があったら教えてください!最近小4の息子が計算の速度を競うゲーム(見かけた車のナンバーの数字を足していく等)を私としたいと言っているので付き合ってやりたいのですが、私は計算がものすごく苦手です。 私は小学校のころから算数が苦手…というか全然できないです。発達障害が...
算数です!教えてください!!0より大きい二つの異なる2桁の整数AとBがあります。ただしA<Bです。AとBの積は735でAとBの最大公約数は7です。この時、2桁の整数AとBをそれぞれ求めなさい。 娘の中学受験のコースでの問題なのですが教えてあげられず焦っています。是非とも協力お願いします!
算数を最後に習って、もう何年も時間が経つ者です。うろ覚えですが円周率は以下の値で合ってますか。3.141592653589 793238462643 383279502884 197169399375 105820974944 592307816406 286208998628 034825342117 067982148086 513282306647 093844609550 582231725359 408128481117 450284102701 938521105559 644622...
算数の問題は小学校の先生は半分以上は文系な可能性があり、算数や理科は得意な人の方がすくない可能性が高いでしょうか?その人たちにどうやって算数を正確に適切に教えてもらうか?というのが無理難題で #超算数になるのでは?と思うんですが?どうなんでしょうか? 専科にする前に変えるべきだがこのままの可能性もあ...
Saturn
私はモグリなもんでね。
Okonomimura
風月 弥生
i_h********
教養と学問、サイエンス
中学数学
高校数学
大学数学
通信に失敗しました