物理学は信頼出来ますか?最近物理を習っていて感じたのですが物理は世の中の事象を人間なりに解釈するもの?と感じます。例えば慣性力のあたりではハッキリそれを感じます。見る人によって違うのは物理が人間視点の学問である事の表れですよね?高1なので知識が乏しいながらに超弦理論や、量子力学を相対性理論と矛盾しないように!と進めていく事に怖さを感じてしまいます。それはビックバン、ブラックホール、ダークマター等まだまだ分からない事だらけだからある日相対性理論が破綻したとき全てが崩れるのでは?という怖さです。こんな事は起こりえますか?p,s古典力学をちょっとかじっただけの高1が最新理論を偉そうに語ってすみ...