レーザーポインターの再再質問。レーザーポインターを宇宙に浮かべたスクリーンに照射します。そのスクリーンは平らで、横の長さはLでレーザーポインターからスクリーンの中央までの距離はRとします。いま、レーザーが指し示すポイントをスクリーンの右端から左端まで直線で動かします。このポイントの速度が一定の値Vになるようにレーザーポインターを右から左に角度を振ったら、スクリーンは円弧ではなく平らなので、レーザーポインターの角速度は角度によって変える必要があります。(時間によっても変える必要があります)(質問)Vを光速の1.5倍、つまり、V=1.5cとします。ポイントが右端にある時刻を0とし、時間をtと...