MacのストレージについてMacを勢いで買ってしまって、使っております。(もう数年前ですが)ストレージが500GBほどなのですが、残りが10GBほど。ストレージを見るとiTunesとiCloudDriveで大半使っております。iTunesはiPadに入れるために外付けHDDから入れているので、そこを削れば良いと思うのですが、iCloudDriveはなにを削れば減るのでしょうか?またあるソフトを使って、ビデオカメラの映像などを取り込んでいて、出力先として外付けHDDを指定しているのですが、数回やっているのですが、すべて途中で切れていて画面上にストレージがいっぱいですと表示が出ます。ただ外付...