好きなアーティストのカラオケ音源をDAWで自作して歌ってみたをするのと、外注で大体1曲につき3万位が多いらしいですが制作依頼して歌ってみたをするの、どちらの方がオススメですか?前者の場合、完全な独学するよりもある程度基盤出来てから、プラスアルファとして自分で模索するやり方の方が吹奏楽やエレクトーン等してた頃に、性格的に合ってた事が多いので、一旦DTMのコースのレッスン受ける必要があります。後者の場合、一見楽そうですが、いずれ欲が出てアレンジやキーを変えたいとか、自分のオリジナルも歌いたいとなった場合に困る事になりそうです。因みに、バンドボーカル性格面で合わなくて辞めてから、あまり本気で打...