高校生で軽音部をやっています!エレキ2、ベース1、ドラム1、キーボード1の編成で、私はギターボーカルをする予定なのですが、エレキが2人いるためもう一人の子がリードの方ををする予定で私はコードの方を弾けばいいのかな、?ってところまで来たのですが、初心者のためよく分かっていなくて、色々調べたのですが、パワーコードの代わりにU-FRETのアコギのコードをパワーコードのリズムで使うのはおかしいでしょうか、?アコギの経験はあるので、そっちの方が個人的にはわかりやすいのですが、バンドをする上で音が合わないなどなったら困るので、わかる方いらっしゃったら教えていただきたいです!