キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
JavaScriptが無効です。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。JavaScriptを有効にするには
ミリタリー
世界史
サバイバルゲーム
国際情勢
恋愛相談
飛行機、空港
算数
政治、社会問題
物理学
日本史
約768件
中国が3隻めの空母を進水させましたね。しかも電磁カタパルト式。日本はいずも改修ではなく新規に空母を建造した方がいいのでは?なのにまだ改修続けるということは日本には空母建造の技術、それも電磁カタパルト式空母の建造技術は皆無ということですよね?
日本には空母を建造する技術などありませんよね?ましてや電磁力カタパルト式なんてこの先何年の時をかけても無理ですよね?
戦車不要論についてどう思いますか?最近では一部界隈で『ウクライナを見るとドローンや携帯ミサイルで簡単に破壊されるから、むしろ格好の的で戦車は不要』という意見を見ます。歩兵部隊の輸送と盾になれる装甲輸送車が主流になり、戦車はなくなっていくのでしょうか?
海上自衛隊の艦艇に掲揚されてる旭日旗について質問なんですが、旭日旗が艦艇の後方だけではなく艦橋の上辺りに掲揚されてることがありますがされてるときとされてないときの違いってなんですか?ちなみに下の画像は引き渡し式時の護衛艦「もがみ」の画像です。
日本人は恐れていますか?どう理屈捏ねても、、零戦に見えてしまうことを、、、
潜水空母とされる伊400型ですが、このような潜水艦は外国にもあったのですか?また、現在潜水空母というのはありますか?
零式艦上戦闘機52型の特徴であります、推力式単排気管ですが、排気を後方に噴射しその反作用のロケット効果で推力を得るためですよね。どの程度の効果があるのでしょうか?また、水冷型のスピットファイアなどにも横一列の排気管が左右に出てますが、同じ意味でしょうか?
自衛官の女の子って、なぜなるんですか?意外と可愛い子多くないですか。若い自衛官の女の子は、なんか部活やってる学生みたいな雰囲気があって、こんな可愛い子がなぜ国防に就職すんだろって疑問になりました。近所に駐屯地がありますが、女性自衛官は海外の軍隊の女性兵士みたいないかつさがないのです。
トップガンマーベリックで、映画後半でF14がフレアを放出していました。現役時代、F14はフレアを搭載していましたか?文献が無い為、わかりませんでした。教えて下さい。
原潜は半年ほど潜ってられますが、乗組員の交代は潜水しながら行うのですか?港に入れば原潜の意味がないです。
pat********
kaz********
***********
エンターテインメントと趣味
趣味
ダンス
バレエ
絵画
手芸
工芸
アマチュア無線
鉄道ファン
通信に失敗しました