昨日、2022年8月7日に第1級アマチュア無線技の試験を受験し惨敗したものです。法規はそこそこ行けたのですが、無線工学側からに問題の方が多くおそらく不合格であると考えております。そこで、次回の12月期に再受験を考えておりまして、その際は今回のように過去問丸暗記ではなく通信講座で合格基準まで理解できるように勉強しようと考えております。過去問を丸暗記してわからないところは無視して進めるという出たとこ勝負ではまた落ちる可能性があるためこの方法を考えました。つきましては「QCQPlanning」の第1級アマチュア無線技士の講座を受講しようと考えております。そこで、この講座を受講した方経験がある方...