キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
JavaScriptが無効です。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。JavaScriptを有効にするには
バトルスピリッツ
ベストアンサー:無理です。 合体スピリットの効果として発揮されるのはブレイヴの【合体中】効果のみであり、そうではない召喚時や転醒時はブレイヴ単体の効果としてのみ扱われます。 参考QA: カードの効果 汎用 創
ベストアンサー:以前に回答した通りですが、「その後」は直前の記述を空撃ちしたとしても使えます。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q...
ベストアンサー:残念ながら今年はもう無いと思います。 まあ絶対ではないですが…… ここまでガンダムを避けているとなると恐らくですが「水星の魔女」を入れての新弾にしようとしているのかと思います。
ベストアンサー:■BS35-X06 千獣の王者ドス・ダイモス Lv1・Lv2・Lv3 お互い、それぞれの手札が4枚以上になったとき、手札が3枚以下になるように破棄する。 Q6.自分の手札が5枚のときに、このス...
ベストアンサー:この度新登場した系統のことです。
ベストアンサー:結果的にはそうですが、考え方が逆です。 "「〇〇」がいるとき" という指定はスピリット状態のみを参照するものです。 (カテゴリ指定がないならアルティメット/ブレイヴ/ネク...
ベストアンサー:破壊できるブレイヴの状態が違うだけです。 1.相手のブレイヴ1つを破壊する →スピリット合体中/アルティメット合体中/スピリット状態のブレイヴが対象(状態を問わない) 2.相手のス...
ベストアンサー:■CB16-048 GNフラッグ Lv2『自分のアタックステップ』 相手は、手札のカードを使用するとき、自分のトラッシュにカード名に「フラッグ」を含むカードが3枚以上あれば、2コスト余分に支払わ...
ベストアンサー:頻出疑問は該当カード/能力の公式QAに載っていることが割とあるので、質問前に一度目を通してもらえれば(バトスピwikiが使いやすい)。 ■BS60-048 プム Q4.このカードのミラージュ効...
ベストアンサー:覇王見斬で勝てると思います。
ベストアンサー:無理です。 ■CB10-075 ファイナルベント フラッシュ: BP15000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 さらに、系統:「仮面」と「戦騎」を持つ自分のスピリットがア...
ベストアンサー:その通りです。 参考: ■BS02-107 タイムリープ メイン: 自分のスピリット1体の『このスピリットの召喚時』効果1つを発揮させる。 ■BS05-X19 聖皇ジークフリーデン Lv1...
ベストアンサー:必ずアタックステップ終了が先。 派生効果・待機状態の解決は基本的に、原因となった効果を最後まで解決し切った後になります。 例) アレックス(RV)のバースト効果を発揮した際、 「【バースト...
ベストアンサー:その通りです。 ちなみに対象スピリットがフィールドに残った場合、氷刃血解は《転醒》発揮可能で、シーズグローリーは《転醒》発揮不可能になります。 これは、条件参照のタイミングが異なるためです。
ベストアンサー:可能。 煌臨/転醒/チェンジはカードそのものが変化しているようなイメージであり、前後でコアの移動は発生していません。 また、ガイアスラに【チェンジ】してクリムゾンモードになった場合はコアを外...
ベストアンサー:【A.T.フィールド】のことですかね?? そもそもですが「効果を受けない」とは 相手から自分に向けられた効果を防ぐものであり、あくまでも自分自身を守ることだけしかできません。 自分から相...
ベストアンサー:簡単に言うと他のカードの効果の影響を受けている状況って意味です。 例えば、水銀海に浮かぶ工場島等で重装甲を付与されている時等にそのビックリマークが出ます。
ベストアンサー:バトラーズEXのページに指定が明記されておらず主催店舗が判断することになると思いますが、1人ずつ順番にやる必要性もないので時間短縮のため一斉開始になるところが大半でしょう。 過去の公式CSで存...
ベストアンサー:「 / 」で区切られているものはいずれか1つを満たしていればよく、全てに該当している必要はありません。 但し、「 / 」の前後に他の条件がある場合は「 / 」で区切られているもの全てにかかり...
ベストアンサー:無理です。 ラルヴァンダード2枚の提示は同時ですが、効果処理は1枚ずつ順番に行うことになります。 1枚目のラルヴァンダード召喚を完了した時点で、2枚目のラルヴァンダードは条件を満たさなくなる...
ベストアンサー:無価値。 https://www.tcgmp.jp/s/product/index?order=I1&style=N&word=%E3%83%A9%E3%83%9F%E4%BB%...
ベストアンサー:該当カードの公式QAに書いてある通りですが、それで正しいです。 ■BS54-X07 WBS初代王者ザ・ビースト Q3.相手のアタックステップで、Lv2以上の相手のこのスピリットがいるとき、自分...
ベストアンサー:「Aする。"その後"Bする。」「Aする。"そうしたとき"Bする。」効果では、Aを一旦解決完了した後、Aによる派生効果/待機状態の処理を割り込まずBを行い...
ベストアンサー:レオΛには存在しません。 ウエハースのチェックリストは現状リーラ専用のもののみです。
ベストアンサー:公式QA カードの効果 汎用 ミラージュに関して Q5.自分のミラージュがセットしてあるとき、自分のメインステップの行動で新しくミラージュをセットしたい場合はどうすればいいの? A5.①新しくセ...
ベストアンサー:『〇〇時』と"〇〇したとき"効果は発揮タイミングが同時であり、同タイミングに複数の効果が発生した場合はカードの持ち主問わずその時のターンプレイヤー(攻撃側プレイヤー)が解決順...
ベストアンサー:24世紀に魔族(テロリスト)が侵入してきたからです。 場所が宇宙ステーションだったので、やむなくステーション内部を冷凍させ、テロリストと共に冷凍睡眠していたという訳です。 なので冷凍されていたと...
ベストアンサー:これと同じ。 ■BS47-074 天星12宮 鋼星騎スコルリッター Lv2・Lv3【星読】『このスピリットのアタック時』 自分のデッキを上から1枚オープンできる。 そのカードが系統:「光導」...
ベストアンサー:公式QA カードの効果 汎用 その他 Q12.このターンの間、スピリットすべてを対象にした効果は、あとから召喚されたスピリットにも有効なの? A12.はい、有効です。例えば、マジックで「この...
ベストアンサー:そんなことはありません。 アタックステップ中のフラッシュタイミングはスピリットがアタックしないと発生しません。 が、特に指定がない限りはアタックしているスピリット以外にも煌臨/チェンジ等を行え...
ベストアンサー:無理です。 書いてある通りですが、キズナ弾とキズナまゐがフィールドに1つずつ揃っている状況でないと使えません。
ベストアンサー:両方とも可能。 公式QA カードの効果 汎用 《煌臨》編 Q39.「BS41-RV002 激神皇カタストロフドラゴン」など煌臨条件でLvを含むとき、《煌臨》でソウルコアを移動すると、Lvが下が...
ベストアンサー:リバイバル前もリバイバル後も両方がカード名:「アルティメット・ムゲンドラゴン」なので無理。 仮にこれが「アルティメット・ムゲンドラゴンX」とかだったら出来ていました。
ベストアンサー:その店の担当者に聞くしかないと思います。 入荷時間がいつなのか、店頭への陳列時間がいつなのかは店舗によってまちまちなので。
ベストアンサー:『相手によるこのスピリットの破壊時』は無理です。 単なる『このスピリットの破壊時』表記のものなら、自分の効果で破壊しても使えます。
約26,101件
ひまわりは咲いてますか?
バトルスピリッツに課金制度はあるんですか?
時々レトルトカレーを食べたりしてますか?
バトルスピリッツについての質問。バトルスピリッツは何年してますか?
バトルスピリッツについて。バトルスピリッツにハマりましたか?
バトスピ復帰勢です。旧光導って言われてるデッキしかなくて、その時代からの復帰勢なんですがこのデッキは今でも通用しますか?また、今出てるムゲンとイアンとショコラのデッキは買うとしたらどれがいいか教えていただきけたら嬉しいです。今の弾のファーストパートナーってBOX買いする価値はありますか?復帰勢で分からないので教えていただけると嬉しいです
バトスピについてです。始めてみたくてデッキを買ったのはいいのですがやってくれる友達がいません。できればリアルで対戦してみたいのですがショップなどのフリー対戦スペースで対戦相手は見つかるものでしょうか。それともやはりネット環境じゃないと初心者相手にやってくれる人は少ないでしょうか。
どのくらい泳げますか?
バトスピの裁定というかルールについて質問です。アタックステップ中で自分のカウント5以上、相手の「煌星ラニアケア」が配置されている状態で自分の「血盟十三候フォールンハイド」を効果で召喚した時、フォールンハイドは召喚時効果を発揮できますか?
バトスピの"光主の共鳴"のデッキは強いですか?
sakurai
かにのみそしる
くらげ
たくあん
エンターテインメントと趣味
ゲーム
Wii
WiiU
プレイステーション3
プレイステーション4
Xbox
テレビゲーム全般
ニンテンドーDS
ニンテンドー3DS
プレイステーション・ポータブル
プレイステーションVita
携帯型ゲーム全般
遊戯王
ヴァンガード
ファイナルファンタジー
ドラゴンクエスト
ポケットモンスター
モンスターハンター
ゲームセンター
リズム、音楽ゲーム
トレーディングカード
将棋、囲碁
麻雀
通信に失敗しました