遊戯王マスターデュエルの質問です。マスターデュエルからの初心者なのですが、ここ最近アーティファクトというテーマを組んで、純アーティファクトデッキと帝のアイテールの効果で相手ターンにクライスで伏せを自壊させるギミックや真源を使ってプレアデスを出して戦うようなデッキを2つ作り、他にも面白い感じの動きが出来るようなデッキを作りたいです。そこで、ハリファイバーからTGワンダーマジシャンに繋げて伏せを破壊し、アーティファクトモンスターを場に出して相手ターンにバロネスを出すという動きを知ったのですが、作った2つのデッキにはチューナーがうららとエフェクトヴェーラーしかいませんでした。デッキのカード枠は...