PSVita(2000)をPC画面でプレイしたいです。付属のUSBを接続し、画面のミラーリングはできました。(OBS使用)しかし、4極オスオスのステレオミニプラグを接続し、サウンド設定で「このデバイスを聴く」にチェックを入れましたがPCのスピーカーから音が流れませんでした。VitaおよびPCを3極に変換し、サウンド設定でマイクの「このデバイスを聴く」にチェックを入れても結果は変わりませんでした。ステレオミキサーが搭載されていないノートPCだからでしょうか。また、原因がステレオミキサーである場合、オススメの外付またはフリーソフトをお教えいただけますと幸いです。初心者質問で至らぬ点があるかと...