高2です。学校の部活でヴァイオリンを弾き始めて約2年半が経ちました。技能的?には順調で、経験年数にしてはそこそこ良いレベルだと思っています。しかし、最近になって今まで見て見ぬふりをしてきた「顎あての位置がおかしいこと」が気になっています(左の写真がわかりやすいです)1年半ほど前、顎あての位置は合っていたのですが肩当の位置が合っていませんでした。そこで肩当の位置を自分の体に合わせたら逆に顎あての位置が合わなくなりそのままこの1年を過ごしてきてしまいました...今まで両方合わせる方法はないかと肩当の高さや位置など色々試しましたが、どうしても両方合わせることは難しいです。私は昔から猫背で、楽器...