キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
JavaScriptが無効です。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。JavaScriptを有効にするには
アニメ
合唱、声楽
カラオケ
音楽
バンド
邦楽
ヒト
病気、症状
約117件
皆さん、歌の練習ってどこでされてます?先程、自宅でオペラの練習をしていたところ、隣人から苦情が来ました。
神っぽいな歌い方についてなんですが、「うえええい」のとこはホイッスルボイスなんでしょうか?それ以外の手法はない?ほかの手段は?
今年中3の女子です。今年実際に開催されるかは分かりませんが予定では合唱コンクールがあり、クラスのアンケート用紙式で指揮者&伴奏者の募集がありました。自分は指揮者をしたくて、したいと書いたのですが今思えば私でも良いのでしょうか。やっぱりここはクラスを盛り上げてくれるであろう男子などの方が良かったのでしょうか。もちろん私も立候補したからには盛り上げたいとは思いますが、立候補者がクラスで発表された時に私だったらガッカリしますかね…結果的にこんな自分でも良いのか回答お願いします。
Nコン(合唱)についてです。課題曲・自由曲ともに冒頭がア・カペラになっていますが、演奏前にピアノで「音をあげる」ことは許されていますか?
合唱コンクールのピアノ伴奏者が、弾けなくて途中ギブアップしてしまった場合、先生が代理で弾くのですか?
声帯閉鎖についてです。声帯閉鎖についてしらべてみたら息を吸って止めてから歌うと声帯閉鎖ができると書いてありました。ですが瞬間ブレスだとそれを意識するのが難しいんです。いいやり方はありますか?
昔、合唱部にいたとき、知人はパートはバスだったんですが、ファルセットで高い声も安定的に出せていた(「夜の女王のアリア」をファルセットだけで完璧に歌える程度)んですけど、テノールの音域を出せなかったみたいで、一発芸としては、かなりのインパクトですけど。テノールの音域だけ、すっぽぬけているような感じでした。こういう人って多いんでしょうか?テノールの音域を出そうと四苦八苦していたようですけど、結局出せなかったみたいです。原因とかあるのでしょうか?
歌唱力ってなんなん。音域?音圧?歌えるジャンル?がなりとか。もはや分からない。他の人と違うとか同じだとかさあ
中3の男子なんですけどどうしても高い声で歌いたいです、喉を痛めない程度に練習する方法などありますか?
合唱でボイスチェンジについてです。私アルトパートなんですけど低い音がずっと続いてたら上手く声が出るんですけど、ソやラやシら辺になったら急に声の勢いが無くなっちゃうんです。息のスピードをあげようとすると裏返ってしまうし…でも1フレーズで高い音が続く時はいい感じに歌えます。つまり低い音からボイスチェンジする音に上がった時の声のコントロールが分からなくて困っているんです。誰か教えてくれませんか?
watashiwadare
leonhart@
MORGEN
sus********
エンターテインメントと趣味
洋楽
K-POP、アジア
クラシック
ジャズ
楽器全般
ギター、ベース
ピアノ、キーボード
ドラム、打楽器
吹奏楽
管弦楽、オーケストラ
ライブ、コンサート
作詞、作曲
DTM
通信に失敗しました