大人になってからピアノを始めた方に質問です。音符もほとんどスラスラ読めず、書いて読んでるくらいド初心者ですが、頭の老化防止にピアノを始めてみました。予想以上に難しく、両手で弾けるようになるまで、果たして生きているのだろうかと思うほどです。40代、またはそれ以上からピアノを始めた方、おりましたら、まず最初はどんな練習をしましたか?教室に行く余裕もないので、初心者用の本を買って黙々と1人で練習していますが、全く上達しません。やはり、教室に行かないと厳しいでしょうか?子供がピアノを習っていたので、ピアノはあります。すっかりインテリアになってしまっていた為、老化防止に頑張ろうと思っています。どう...