振込をする場合の振込手数料って、どちらが持つか決まりはありますか?私はどんな場合でもお金を支払う側ですが、手数料をどちらが支払うかはいつも受け取る側が指定してきます。むかし会社の事務員をしていた頃は、入金伝票の数字はいつも手数料を差し引かれた金額になっていて、振込手数料という名目で伝票を書いていました。なのでお金を受け取る側が負担するものだと思っていましたが、必ずしもそうではないんですね?今回の場合は、カードの年間所持料と駐車場料金です。手数料をお願いされたのにその分少ない振込をした場合はどうなるんでしょうか?