現高校二年生で次の年に高3になる者ですが、駿台を辞めて東進に行くか迷っています。なぜ辞めたいかというと、駿台の授業が復習中心の授業に思えて遅いと感じてしまうということと英語数学を駿台で取っているのですが東進で英語数学の2科目を取れば圧倒的にそっちの方が安くないか?と思っているからです。自分は一応偏差値70ある公立高校に行っていて、だからその分授業が遅く感じるのかとしれないとも思っているのですが、駿台の標準クラスも難関クラスも学校より遅い範囲を進んでいて、塾で予習できないなんて意味ないじゃないかと思っています。友達も駿台をやめて東進に行く人が何人かいます。東進は1講座90分×20コマで、一...