児童扶養手当がもらえません。無職のシングルマザーです。実家に住んでおり、母と同居しています。訳あって世帯は別にしてあり、住民票はそれぞれが世帯主になっています。自分は無職でも同居している家族の収入が多いため、児童扶養手当は申請しても通らないだろうと言われて今まで申請すらしていませんでした。しかし申請すれば通る場合もあると別の機関に言われ、申請しようと思っておりますが、やはり親の収入が所得制限の金額より多いと申請しても貰えないのてしょうか。周りには世帯も違うし自分は無職なんだから貰えると言われたりしますが、もしもらえるなら以前より申請しても無駄だと言われ続けた市役所の職員にクレームを入れた...