キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
JavaScriptが無効です。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。JavaScriptを有効にするには
掃除機、洗濯機
掃除
家族関係の悩み
賃貸物件
家具、インテリア
病気、症状
新築一戸建て
DIY
家事
約330件
積水ハウスのシャーメゾン賃貸アパートに住んでいます。新築で入居し、半年ほどでお風呂の床の黄ばみが目立ち始めました。市販のお風呂用洗剤、オキシクリーン、クエン酸など色々試しましたが全く落ちません。全体的に黄ばんでいるわけではなく、所々といった感じです。掃除もそんなに適当にやっている覚えもありません。何が原因で、またどうしたら黄ばみが落ちるか、ご教授いただきたいです。よろしくお願い致します。
床をマ○ックリンで拭いていたらポロポロカスが出てきてワックスがはげた感じに。ワックス不要と床に書かれていましたのでワックスしたことは無かったのですが、ワックスはあるので試しに塗ってみました。禿げた部分がより目立つように……周りにも塗ったワックスを剥がしたいのですがワックスの剥離剤とかしたらさらに酷くなりますか?もうしないほうがいいですか?はげた感じを補習することは難しいでしょうか?
持ち家です。子が大学生や社会人になり、家を出たのですが、子の部屋って、みなさんどうしていますか?ベッドとか学習机とか使い道がなく。ホコリが溜まるので掃除もしなければいけないし。それでも温存していますか?それともとっとと潰しましたか?
部屋が汚すぎるとどうなるんでしょうか?
リフォームして新しいトイレにしましたが、前より大便がこびりつきやすくなりました。リクシルです。一応、特徴としてアクアセラミックという、汚れがつるんと落ちやすい!みたいなやつなのですが、、、トイレスタンプして少し良くなりましたが、まだくっつくのでその都度拭かなければならなくストレスです。みんなスプレータイプのコーティングなどしてるのでしょうか、、、?食生活は前から変わってないので、確実にトイレのせいだと思います。
昔、親が結婚記念で硬貨の100円玉で寿の文字をあしらった色紙をもらったみたいなのですがだいぶ時が経ち色紙がボロボロになったので100円玉を全部剥がしました。その際接着剤で貼ってあったので全ての100円玉に接着剤がこびり付いてしまいました。どうにかして綺麗に落とす方法はありませんでしょうか。
【至急】祖母から鞄をもらったのですが、中が写真のようになっていました。カビでしょうか?除菌シートで拭くと一瞬なくなりますが、乾くと元に戻ります。捨出るしかないのでしょうか?それとも一旦あらうべきでしょうか?他に対処法があれば教えて欲しいです。
台所のステンレスの三角コーナーがヌルヌルします。掃除が疲れます。撤去できた方、居ますか?銅の三角コーナーにしたこともありますが、やはりヌルヌルするし柔いので網が破れそうになり止めました。今日、自立タイプのビニールの三角コーナーを置いてみましたが、うまく自立しないです。水を入れると倒れそうでした。小さいし…。何か、ヌメらないで三角コーナーとして使えるものありますか?
トイレのおしっこ飛びはね汚れどうすれば。息子がトイレで立っておしっこするんですが、時々あらぬ方向におしっこが行ってしまい壁やドアにおしっこがかかってしまい拭いても拭いてもなんだかべたべたしてすっきりさらっとした感じになりません。どうしたらすっきり綺麗になるでしょうか?よろしくお願いいたします。
お風呂掃除について質問です。お風呂掃除をするとき市販の洗剤みたいのをシュッとして1分放置して洗い流すだけってのを使ってるのですが妻がスポンジ等で擦って掃除しろと言います。擦らず汚れ取れるって書いてあるよと言うとスポンジで擦らないと取れない。と言うのですが実際どうなのですか?まぁ一応形だけササっと擦ってるんですけどね。擦らなくて1分放置って書いてあるのにと思ってます笑
mis********
tok********
nsa*****
nac********
暮らしと生活ガイド
洗濯、クリーニング
通信に失敗しました