子供が専修大学附属高校に行きたいとのことですが,親としては都立併願をして欲しいと思っています。ただ,内申が足りない状況ですので推薦どころか併願も厳しいかなと思っています。もし単願が取れても他校のように余程の点数を取らなければ合格という感じではなく,加点が加わる(恐らく40)との事ですが,単願受験を申し込みしておきながら,都立高校の願書を提出というのは可能なのでしょうか?専修大が受かれば都立は受けなければいいというのは駄目でしょうか?専修大が落ちたら都立2次試験のみしか受験できないというのは相当ランクを下げる事になるのでできれば2次募集校は避けたいなと思っています。ちなみに単願は内申点が表...