(至急)大阪公立大学と同志社大学どちらに行くか迷ってます。新高3女子です。進路で、国公立を目指して大阪公立に行くか、私立の同志社に行くか迷ってます。元々同志社志望だったのですが、担任の先生に成績的に国公立を目指しても良さそうと言われ、第1志望を大阪公立として4月から模試を受けてきました。この前、同志社大学を見に行ったのですが、キャンパスの雰囲気が凄く私が好きな感じで、ここでキャンパスライフ送れたらいいだろうなと思えるような感じでした。でも、3年になってから大阪公立に行こうと意志を固めて勉強を頑張ってきた(つもり)し、塾も国公立大志望のコースに入ったので、今から私立志望に変えるのは、正直ち...