お茶会のお着物について質問です。お茶を始めたばかりなのですが、少しずつお茶会用のお着物を揃えております。現在持っているのは、袷と単衣の色無地を一着ずつ。(絽も買う予定です。)色無地さえ持っていれば、とりあえずは大丈夫とのことでしたが、リサイクル着物で、大人しめな単衣の訪問着を見つけてしまい、買おうか迷っております。ただ、単衣の訪問着は、お茶会で着る事って滅多にないのかな?と思い迷っています。初釜のお茶会は訪問着が良いと聞きますが、初釜は袷だし、単衣の訪問着が必要なお茶会ってあるのかな、と。私はお茶を始めたばかりなので、招かれる側でしかお着物は着ません。正客になる可能性があったとしても数年...