派遣社員の給与は正社員よりも上にするべきではないですか?仕事量というのは年間を通じて常に一定ではなく、時期によって変動があります。その仕事を正社員だけで対応しようとすると、暇なときはソリティアをやり、忙しいときは線路に飛び込む社員が増えるわけです。なので年間を通して必須の人員は正社員とし、変動分を派遣社員で対応するというのが本来あるべきはずです。ところが派遣社員の給料が正社員よりも低い場合、変動分のみならず、年間を通して必須の人員すら派遣社員で賄おうとしてしまい、それが非正規雇用が増えている原因ではないでしょうか。なので、派遣社員の給料は正社員よりも上にすることという法律を定めれば、正社...