子供が不登校になりました。子供が不登校になりました。原因は伏せますが、ざっくりと先生との関係がうまくいかず、学校にいくのが辛くなった感じです。子供が学校に行けなくなった為、担任の先生より、学校で親と話しがしたいと言われ主人と2人で行ってきました。話し合いは担任の先生とすると思っていたのですが、校長先生も同席されました。(教頭先生は不在でした。)そこでお聞きしたいのですが、主人が帰ってからテーブルにボイスレコーダーがあったと言っているのですが、通常話し合いの時、学校はボイスレコーダーを用意するものですか?特に学校側からは何も説明はありませんでした。めんどくさい親、モンペと思われたのでしょう...