葬儀における親族の対応について質問です。3月に母が亡くなりました。母の妹と旦那さんがわざわざ九州から北海道に来てくれました。(母は九州出身、父は北海道)遠くから高い交通費をかけてきてもらったことは勿論感謝しています。ただ、おば夫婦と父の兄弟や、父の甥・姪夫婦(私から見た従兄弟)が対極的で、もやもやしています。おば夫婦・葬儀場でお風呂は一番風呂(譲り合った訳ではなく、私先入るねーと)・個室で休む(葬儀場に、不寝の番をするお座敷?とは離れてゆっくり休める個室がひとつだけありました。もちろん線香の番はしない)・来客対応やお茶出しもしない・葬儀場オリジナルの、故人の名前と写真の入ったペンダント頂...