バイクの金属部分の種類の見分け方を教えてください。先日、中古のバイクを購入したばかりのバイク初心者です。欲しかった車種ですごく気に入っているのですが、安い中古なだけあってあっちこっち錆びが出ています。そこで、錆びを落とそうと思って検索してみたら、「メッキ」「鉄」「アルミ」「ステンレス」など素材によってさびの落とし方も違うようで。ところが、私はその素材の違いがよくわかりません。間違った磨き方をしてキズだらけにして取り返しがつかなくなるのも困るけど、このまま放置して錆びがひどくなるのも困ります。アルミとステンレスはなんとなくわかるんですが、鉄とメッキの違いがいまいちよくわからないんですよね。...