エンゼルスの大谷翔平が「飛車角落ちで勝った」――将棋しない人たちに意味が分かりますか?.囲碁将棋カテゴリーの常連さんたちには、「あぁ打撃の主力選手たちが欠場・不振だったのに大谷はそれでも勝ち星をものにしたってことね」とピンと来るかもしれませんが。正確には「トラウト、ウォルシュ、レンドンの3人の強打者が使い物にならなくて援護がなかったのに、13奪三振の力投で6勝目を上げた」というネットニュースの見出しです。将棋をほとんど知らない人が、見出しを見て「ほぉ大変な中がんばったんだね」と判断できるでしょうか?もしできるとしたら、将棋ってかなりメジャー?同じような見出しを囲碁用語で付けられる?