キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
JavaScriptが無効です。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。JavaScriptを有効にするには
条件指定
将棋、囲碁
ベストアンサー:そういうひねくれ野郎はいるね。逆にに自分より弱い人としかやらないヘタレもいる。 大体同じぐらいの人とマッチングするから滅多にそんな人と当たらないけど。
ベストアンサー:試してみたらわたしも上手く表示されませんでした 検討エンジンを水匠3 詰めエンジンを脊尾詰め にしていてますがこのやり方ではどうですか?
ベストアンサー:>ソフトはshogiGUI に 初めから入っていたやつを使っています それ、古いGPS将棋でしたよね。 今のソフトとは実力が段違いですし、elmo囲いが生まれるのもそのソフトの後なので、新しい...
ベストアンサー:こんにちは。 将棋では、一つの局面で平均80手ほどの選択肢があるとされます。 そして、そのほとんどが悪手、つまり形勢を悪化させる手です。 ただし、ある程度強い対局者は、次に指す手の候補として...
ベストアンサー:検証のしようのないことを思いますか?っていうのは知恵袋の質問なのかな。 想像して語り合いたいという目的は知恵袋ではなくて掲示板がいいと思うのですがどうふか? 「同年齢だとしたら」という前提が有り...
ベストアンサー:角交換するので、角換わり腰掛け銀戦法など、他にもいろいろな戦法に変化することが可能です。初心者とのことなので、角換わりからの棒銀戦法が分かり易くて覚えやすいと思います。まず、しょっぱなに相手から...
ベストアンサー:棋力が落ちれば、復帰は難しいと思いますが、一時の不調であれば、復帰は難しくないと思います。過去には、何人もいます。 例として、佐藤康光九段は、第68期陥落しましたが、第69期B1級で、直ぐに昇級...
ベストアンサー:女流棋士はおまけのようなものだからです。 メインは男性棋士というよりもプロ棋士が基準。 女流棋士は全員六段でも五段でもなんでもいい。
ベストアンサー:4三銀、同玉には、5三金、3二玉、2一飛成では。
ベストアンサー:正常ですのでそのままお続けください。
ベストアンサー:1)30手目の△4二角のところで▲5五歩だと飛車を助けるのに後手はどうしたのでしょうか?自分なら自信がありません。本譜は△2四角の睨みがあり△5三歩が効いたので角、銀交換ですが飛車が捌けて後手が...
ベストアンサー:昔の、ゼンマイ式の対局時計は、ボタンを押すと自分の時計の歯車が外れて時計が止まり、相手のほうの歯車が噛み合って時計が動き出す。という機械式の仕組みだったので、あまりにもひどい衝撃を与えると故障し...
ベストアンサー:オンラインでやるか、リアルでやるかによると思います。 将棋の方が、リアルでやる機会はあると思いますが、 オンラインであれば、チェスはchess.com でやれば、 世界中の人と対戦できて楽しい...
ベストアンサー:東海3県在住棋士が東海にタイトルを持ち帰る、という前提でしょう。 豊島竜王は愛知県出身ですが、5歳の時に大阪に転出されています。 また、過去のタイトル棋士では、(故)山田道美九段が名古屋市出身で...
ベストアンサー:24五段の者です。答えは質問者様の予想にある通り、角交換を避ける方針だからです。 相居飛車には4つの戦型があります。矢倉・相掛かり・角換わり・横歩取りです。このうち矢倉のみ角交換が起こらない戦型...
ベストアンサー:一般的には1階級上で3割ぐらい。2階級で1割。 俺は最近なぜか格上によく勝ち格下によく負ける現象が起きてるw昔は格下ほぼ勝ち、格上ほぼ負けだったのにw
ベストアンサー:確かに対局㊥優劣が解ったら面白そうですね しかしながら早期逃走する輩が増えるから俺的には駄目です
ベストアンサー:世界的数学者がチェスを愛好していたことから将棋も数学が得意なイメージがありますね。 羽生善治九段も「将棋は幾何学的だ」と仰っています。 ただ、世界的(チェス)には、将棋(チェス)は数論のほうで...
ベストアンサー:こんにちは。 しゃべりながら対局していて、クリックミスしたからでしょうね。 「同銀と取ろうと思った」と本人が言っています。 86銀は本譜のように進んで、ほとんど1手パスのような悪手なので。
ベストアンサー:師匠を記載していますので、師匠がどちらに所属しているかを知っていれば、分かります。
ベストアンサー:コアな将棋ファンには、確かにちょっと面白くないかも知れません。 しかし最近は「観る将棋ファン」も増えてきたので、この様な棋士の解説も 偶にはいいのではないですか。 観る将棋ファンが親しみを感じて...
ベストアンサー:プロ棋戦は原則1日1局で、トーナメント全体を数か月かけて終わらせればよいので、1日目いっぱい使うことができるために、持ち時間が長くなります。少し前まではネット中継なんてしなかったですから、そうい...
ベストアンサー:局面によっては、有りますね。 得意にしてたのが大山名人。 1手パスして、相手に手番を渡してしまう。 手番を貰った方は、ありがたい攻めターンと思って攻めて来る。 そこを絶妙に受けて返す技です。
ベストアンサー:俺はよくやる。むしろ電車とかでよくやるな。授業中とかもやる。 家でやることの方が少ない。家でもやるときはあるけど。
ベストアンサー:興味本位でしょう。
ベストアンサー:7二飛、6三玉、6四金まで。 または 7二飛、5一(6一)玉、5二金まで。
ベストアンサー:なるほど。 龍を逃げつつ迫るのでは無く、▲21成り桂△13玉。 ▲11成り桂の詰めろですか。もしくは、▲25桂馬の王手もしてから▲11成り桂。 たしかに、その方が明確ですね。 でもまあ、どちら...
ベストアンサー:勉強していけば初段まではそこまでは難しくはないと思いますよ まず良くないパターンとしては 実戦ばかりして検討や勉強をしない 難しい定石本などを読む 時間をかけて難しい詰め将棋をやる 理解できない...
ベストアンサー:そりゃ~プロだって数えますよ。というか、数えるのは当たり前のことです。 アマチュアは数えていない人は多いと思いますけどね。私もめんどくさいから数えてませんし。ただ、経験でなんとなくどちらがどれ...
ベストアンサー:大学から始めて、ほぼ独学で18年くらいかな。現在は野狐囲碁4段です。野狐初段くらいになるのに5年くらいはかかりましたね。 勉強は適当ですよ。はじめの1,2年は対局しつつ、相手が使ってきた定石を...
政治、社会問題
ベストアンサー:数字が大きい方が偉くなってませんけど。
スポーツ
ベストアンサー:剣道、将棋、碁も大会やその他の成績の結果は1、2、3位でしょうに。 段は順位ではなく肩書の等級なだけ 等級が上がれば数字が増えるのは結構普通。 例えば、小学校一年生に対する二年生とか、 自衛隊で...
ベストアンサー:スポーツの世界も、高校野球では地方大会は7回時点で9点差でしたっけ?差があるとコールドゲームです。 最後まであきらめないという精神ならそういうルールを設けるのはどうかと思いますし、途中であきらめ...
ベストアンサー:材質によりものすごく幅があります。 盤はビニール製なら千円ぐらい。 2つ折りなら3千円ぐらいからですね。 卓上版なら1万円弱であります。 足つきなら最低でも2,3万円はします。 卓上や足つきは、...
ベストアンサー:人口比率で言うと多いですね。 将棋連盟には囲碁部があり、棋院には将棋部があるそうです。 両方ともプロと言う方は居ません。
ベストアンサー:将棋倶楽部24が1番近いかな?
ベストアンサー:パソコンでしょうか、スマートホンやタブレットでしょうか。 まあ、いずれにせよ使うソフトが違うだけで、考え方は同じです。 棋譜の編集ソフトで盤面を作り、それを画像として保存するだけです。 パソコ...
ベストアンサー:『野狐囲碁』でしょうね。無料で好きなだけ打てるため使用者がとても多いです。『野狐囲碁で●級』と言えばどこででも通用します。 『幽玄の間』は有料会員でなければ自分から対局申し込みをすることができ...
ベストアンサー:近代将棋と現代将棋とボストモダン将棋の違いにあります。
ベストアンサー:**ではじまる名前はゲストを意味して会員ではないからもしかしたら弱いのかもね。 対して相手のレーティングはものすごく強い。 まあ負けて当然では。 居玉の位置で負けているのがちょっと気になるが、最...
約105,620件
将棋ゲームデザインが突然できなくなりました。 フラッシュプレイヤーのサービス停止が原因の ようですが、何か復活する方法がありますか?
無料の将棋オンラインゲームyahooがなくなりました。他ではやっている所が知りたいです
藤井聡太さんだけじゃなくて、プロ対局では詰みっていうか、王手をかけられてもう逃げられない場面までは指さないんですよね?お互いに勝ち負けがみえた数手前で挨拶をしていますが、最後まであきらめないって姿勢に欠けませんか?わたしはソフトテニスをやっついましたが、最後のポイントをとられるまでは絶対にあきら...
毎日新聞が減資をして中小企業になることが決定しました。 https://news.livedoor.com/topics/detail/19553115/これから将棋界は新聞社には期待できず、竹俣紅先生とフジテレビに期待するしかないということでしょうか?
将棋の高校生プロ、藤井聡太2冠(棋聖・王位=18)が17日、名古屋市内で行われた第14期朝日杯オープン戦の本戦トーナメント準々決勝で、豊島将之竜王(叡王=30)を破り、ベスト4に進出した。同棋戦は4年連続ベスト4となった。同じ愛知県出身の豊島には、17年8月の初対局から公式戦6戦全敗だった。絶壁のごとく立ちはだ...
藤井聡太さんってかなり入試難易度たかい中学にいってたんですよね?
伊藤かりんが、アマ初段って言ってましたが 見た感じ、本当に初段ありますか?たまたまYouTubeで、サバンナ高橋とやってたのを見ました あれで初段?マジ? 3級の私でも、たぶん楽勝です、見てたら 伊藤かりんが初段なら、私は二段あると思いますが 道場では初段以上の人に勝った事ありません! 途中の銀がタダだったの...
本日のNHK杯佐藤天彦九段対行方尚史八段戦の解説をダジャレ永世名人の豊川さんがしていますが他に強い棋士はいなかったのでしょうか?普段は対局者と同等以上の力の棋士が解説している気がします。
将棋ってただの遊びですよね。将棋が強くなる「実益」は何ですか?
【将棋】序列一位の渡辺明王将に序列四位の永瀬拓矢王座が挑戦しているのに全然盛り上がりませんね?本当に将棋ブームなのでしょうか?
紅さす。
jtjkp292
閻魔の代理
数学はとても楽しいよ
エンターテインメントと趣味
ゲーム
Wii
WiiU
プレイステーション3
プレイステーション4
Xbox
テレビゲーム全般
ニンテンドーDS
ニンテンドー3DS
プレイステーション・ポータブル
プレイステーションVita
携帯型ゲーム全般
遊戯王
ヴァンガード
バトルスピリッツ
ファイナルファンタジー
ドラゴンクエスト
ポケットモンスター
モンスターハンター
ゲームセンター
リズム、音楽ゲーム
トレーディングカード
麻雀
通信に失敗しました